焼きやすい!薄いクレープ生地のレシピ

今年の日本は随分と寒いみたいですが、フランスもとうとう、今年一番の寒さがやって参りました!

16130558821_1970eba7a1_z

マルシェに行こうと、外に出て深呼吸。

こんなに澄み切った青空も珍しいな~などと思いながら車を開けようとしたら、ドアが開かない!

あれ?と思った次の瞬間、車のドアが凍っていることに気づいたのでした・・。

ひとつだけ、なんとか力づくでこじ開けられたドアがあったので、まず運転席に行ってエンジンを入れて車内を暖房で温めて、凍ったドアは内側から開けました。

豪雪地帯に住む方なら、よくあることなんでしょうが、運転経験の浅い東京暮らしだった私には初の体験でした!

16040417026_dcd0bcb0dc_z

フランスの冬はまだまだ、こんなもんじゃないのでしょう・・・・ちなみに家の中はぬくぬくです!

今度は年越しパーティーに向けて材料調達

さて、今年の大晦日の予定が決まりました。旦那の大学時代の友人達が我が家に来て、年越しカウントダウンです!賑やかになりそうで楽しみ!

※フランスでは、クリスマスを家族で過ごす分、年越しは友人達や外のお店などでパーッと騒いで迎えるのが一般的なようです。日本はむしろ年越しは必ず家族で、という感覚ですよね。

で、31日の夜は、みんなでラクレットをしようということになったので、旦那は早速チーズとハムを大量買い(笑)。

15960329811_76dd7d31a3_z

生ハムやチーズが家にたくさんあると、つい作りたくなるのがクレープです。

16106576006_d78dd2f78a_z

クレープはチーズかハムさえあれば、あとは何を乗せても味が決まるので、冷蔵庫の中身と相談して具を選ぶのが楽しいのです。

日本では甘いクレープが主流ですが、フランスでは甘くないクレープは庶民の味方!

ランチや、簡単な夜ご飯にもぴったりですよ。

レシピ:定番のクレープ生地の焼き方

15945056520_2bc1d28ca9_z

20枚分(直径20cmくらい)

<材料>

  • 卵 4個
  • 小麦粉 250g
  • バター 50g
  • 牛乳  500ml

<用意するもの>

  • ボウル大
  • 泡だて器の先端(電動でなくて構いません)
  • フライパン中~小(テフロン推奨)
  • フライ返し
  • スパチュラorゴムベラ(なければスプーンでも可)
  • お玉

<レシピ>

  1. バターを20~30秒ほど電子レンジに入れて溶かす。
  2. ボウルに卵を割りいれて、小麦粉を入れてスパチュラでひたすら混ぜる。固まりになるように。
  3. 泡だて器に持ち替えて、ボウルの中に牛乳を少しずつ入れて、泡だて器でゆっくり伸ばしていく。
  4. 溶かしたバターが熱すぎなければ、ボウルの中に入れて、よく混ぜて生地の出来上がり!
  5. フライパンを熱し、お玉でボウルの中の生地をすくって焼く。

<ポイント>

  • 工程2.で卵と小麦粉を捏ねるのが、生地がダマにならないポイントです。
  • 生地を焼くときの道具は、フライ返しか、耐熱のゴムベラを使っています。菜箸だとクレープ生地に穴が開く可能性あり。
  • フライパンは熱しすぎないように、弱火で。
  • 丸い形にするために、生地には直接触らず、フライパンを動かして生地を均一に焼く。

このレシピは生地が薄く焼けるのが気に入っています。

一回焼いてしまえば、20枚分くらいできるので、塩味クレープにしたあとは、デザートクレープにもできますよ♪

コメントを残す