ギャルドリ(Garderie)の慣らし保育すんなり順調

今週は慣らし保育強化週間です!

娘(1歳8ヶ月)が週1回通うことになる保育園(ギャルドリ)に慣れるため、毎日時間を延ばして通っています。

前回記事:娘、保育園ギャルドリ(garderie)に通い始める

本日は4日目。10h~14h30まで預けて、結果はとても順調とのこと。

23633728716_eedebf9394_z

預ける時は必ず泣きます。でも義理両親に預けたり、以前のベビーシッター(アシスタントマテルネル)さんに預ける時も同じ反応でした。そして、親の姿が見えなくなると泣きやみ、その後は普段通りの生活に戻るという娘。本人なりに頑張っているようで、迎えに行くと途端に泣きだしてしまう時もありました。

今回のお迎えはどうかというと・・・ドア越しから「まだお昼寝中かな~」と、こっそり覗いてみたところ、いました、いました。他の子供たちに交じって、娘もおもちゃを持って歩き回っていました。

でも私が部屋の中に入っても、娘は「あれママいたの」という感じで、とくに驚いたりもせず、私からすぐ目をそらして引き続き遊ぼうとします(笑)。えー朝の別れ際はあんなに泣いていたのに!まあでも、本人が楽しそうなので大丈夫でしょう。帰りたがらないということもなく、保育士さんと娘がどうだったかお話を簡単に聞いて、みんなにバイバイをして帰りました。

23551245502_6c5f65337c_z

保育園からの帰り道はいつもとっても嬉しそうな娘。いろんなことがあったよー!という感じで、ひとりでたくさんおしゃべりしたり、走り回ったり。園ではみんなで歌を歌ったり、いろんな遊びをしたり、ご飯を一緒に食べたりして、私とマンツーマンよりも刺激が多くて楽しいだろうなと、私も思います(汗)。

しかし週1回しか通わないのに、慣らし期間が今週は毎日あるので、翌週から刺激がなくなって、がっかりしちゃうかも(笑)。ちなみに日誌や連絡帳のようなものはありません、口頭での連絡です。日本の保育士さんって保育日誌を毎日、全員分!書いているようなので、本当に日本のサービス精神ってすごすぎ。みんなレベル高いものを望んで、それに応えようとする民族性なのでしょうか。

今日は帰り道に寄った公園で、大きな落とし穴を発見!大喜びで出たがらない娘さん。

23291865089_09100aeab7_z

今日は気温4度までしか上がらず、さすがに砂遊びも手袋が必要ですね。珍しく娘も寒がって(お腹がすいて?)泣いてしまったので早々と撤収しました。

コメントを残す